東京6/25(火)・大阪7/5(金)の2会場で「はじめての耐震診断 ~現地調査から耐震補強、見積まで~」セミナーを開催いたしました。 2024年1月1日に発生した能登半島地震に関連し、インテグラルでは過去9回にわたり現地入りし、被害調査を行ってきました。このセミナーでは、その調査結果から被害状況を正... 続きを読む
カテゴリー: 東海・関西
【操作セミナー】ホームズ君「省エネ診断エキスパート」初級編 (2023/05/15~17)
2025年4月施行予定の省エネ義務化に対応するためのセミナーとして、ホームズ君「省エネ診断エキスパート」の操作セミナー初級編を開催いたしました。感染症対策により、実に3年半ぶりに対面での操作セミナーの開催ができました。多くの方々にご来場いただき、熱心に聴講いただきました。コロナ禍にはオンラインセミナ... 続きを読む
ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」事例紹介&活用セミナー
インテグラルでは、2019年5月、新商品ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン(※1)」を発売いたしました。 新発売を記念し、ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」をお使いのユーザー様を講師にお迎えし、その活用事例をご紹介するセミナーを東京(7月30日)、大阪(8月2日)に開催いたしました。 当日はホ... 続きを読む
「許容応力度計算のすすめ」セミナー
最近は2階建ての建物においても許容応力度計算を実施するビルダーや設計事務所がますます増えています。 ホームズ君「構造EX」を使用しているユーザー様からも、これから許容応力度計算を始めたい、という声を多く聞きます。 そこで、許容応力度計算を1日かけてじっくり学べるセミナーを、東京(7/19木)、大阪(... 続きを読む
「木造住宅の耐震&断熱リフォームのすすめ」セミナー
今年も、耐震性や断熱性能向上等の優良なリフォームに対する国の補助金(最大300万円)である「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の募集が2018年4月から始まりました。 耐震と省エネのリフォーム受注増のチャンスです。 これを受けて、この度は耐震性と断熱性能を向上させるために行う現地調査や効率的な設計方... 続きを読む