2025年4月施行予定の省エネ義務化に対応するためのセミナーとして、ホームズ君「省エネ診断エキスパート」の操作セミナー初級編を開催いたしました。感染症対策により、実に3年半ぶりに対面での操作セミナーの開催ができました。多くの方々にご来場いただき、熱心に聴講いただきました。コロナ禍にはオンラインセミナーが中心で、これも、特に遠方の方や出張のしにくい方からはご好評でしたが、対面セミナーは、その場に緊張感があり、また、みなさまの反応を知ることができたり、質問を直接受けられるなどメリットも多いなと感じました。... 続きを読む
カテゴリー: 開催地別
【出版記念セミナー】「設計者のための構造計算入門」 (2023/4/26)
『設計実務に使える 木造住宅の許容応力度計算』(日経BP社発行)の出版記念セミナーに特別講師として東京都市大学名誉教授の大橋好光先生をお招きしご講演いただきました。大変多くの方々にご来場いただき、熱心に聴講いただきました。... 続きを読む
【緊急開催オンラインセミナー】今、真に問われる住宅設計の説明責任(2021/03/31)
いよいよ2021年4月からスタートする省エネ性能の説明義務制度を前に、オンラインセミナーを開催いたしました。事前登録は1000を超え、最大同時視聴数も618と大勢の方にご視聴いただきました。... 続きを読む
【辻充孝先生講演】性能をプレゼンに活かす省エネ計算への取り組み方 オンラインセミナー(2021/02/02)
オンラインセミナーに特別講師として、岐阜県立森林文化アカデミー准教授の辻充孝先生をお招きし、ご講演いただきました。
今回のセミナーは、2021年4月からスタートする省エネ性能の説明義務制度対策として、企画いたしました。... 続きを読む
【オンラインセミナー】ホームズ君「構造EX」操作実習セミナー
この度、ホームズ君「構造EX」を導入いただいたユーザー様からのご依頼を受け、zoomを用いて下記の操作実習セミナーを行いました。... 続きを読む