操作セミナー「耐震診断・補強設計セミナー (耐震診断Pro操作 入門編)」

2015年11月4日、インテグラル開発センター(茨城県つくば市)で、操作セミナー「耐震診断・補強設計セミナー(耐震診断Pro操作 入門編)」を開催しました。 本セミナーでは、ホームズ君「耐震診断Pro」を使い、CADの入力から現状の耐震診断、補強設計まで、基本的な操作方法を体験していただきます。... 続きを読む

東京大学 前真之先生が特別講演!ホームズ君「パッシブ設計セミナー」

「家を買った人の2大ガッカリは・・・」 こんな切り口から始まる、歯に衣着せず、具体的な事例や写真を使って説明される前先生のお話は、参加者の心をしっかりとつかみ、会場に笑いを巻き起こしていました。   2015年10月26日、ホームズ君『すまいのエコナビ』の発売を記念して、ホームズ君「パッシブ設計セミ... 続きを読む

東京大学 稲山正弘教授が特別講演!「中大規模木造建築のすすめ」セミナー

ホームズ君 構造EX「トラスオプション」の発売を記念して、2015年10月2日、「中大規模木造建築のすすめ」と題し、稲山正弘先生(東京大学大学院 木質材料学研究室 教授)を講師にお迎えした、特別セミナーを開催いたしました。   稲山先生には、経験やノウハウを元に、「改訂版JIS A3301による標準... 続きを読む

【全国6都市】ホームズ君で完全マスター!平成25年省エネ基準セミナー

『ホームズ君で完全マスター!平成25年省エネ基準セミナー』(ホームズ君すまいの安心フォーラム主催)を、東京・金沢・横浜・名古屋・大阪・福岡の全国6都市で開催しました。「ホームズ君構造EX」を実際に操作し、外皮性能と一次エネルギー消費量を計算する操作実習付のセミナーです。各会場とも多くの皆様にご参加を... 続きを読む

【東京・名古屋・大阪・高知】実例に学ぶ!ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー

2015年7月、東京・名古屋・大阪・高知の全国4会場で、『実例に学ぶ!ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー』(ホームズ君すまいの安心フォーラム主催)を開催しました。 ホームズ君すまいの安心フォーラムでは、この3月、会員を対象としたアンケートを実施しました。アンケートには、「全国でホームズ君ソフトの... 続きを読む