実例に学ぶ!ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー

2016年7月20日、インテグラル開発センター(茨城県つくば市)にて、「実例に学ぶ!ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー」を開催しました。    本セミナーでは、ホームズ君「構造EX」を使い、実際に許容応力度計算を行う際の流れ(伏図入力、許容応力度計算の検定NG解消など)を体験していただきます。モ... 続きを読む

ホームズ君「地震被害に学ぶ!耐震等級3のすすめ」

ホームズ君「地震被害に学ぶ!耐震等級3のすすめ」を大阪(6/23)、名古屋(6/24)、東京(7/7、7/14)にて開催いたしました。    「建築基準法」は、大きな地震が発生するたび、強化されてきました。宮城県沖地震後の1982年には建築基準法施行令の大改正が行われ、必要とされる耐力壁の量が従来か... 続きを読む

ホームズ君「木造住宅の耐震診断」再入門セミナー

ホームズ君「木造住宅の耐震診断 再入門セミナー」を大阪(5/18)、東京(5/19)、名古屋(5/27)の3会場で開催しました。 平成28年熊本地震の発生により、耐震診断・補強設計への問合せが急増するなか、建築関係者の皆様に木造住宅の耐震性能について再確認いただくべく、また知識を深めていただけるよう... 続きを読む

【全国5都市】実例に学ぶ!ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー

ユーザ様からご要望の多かった許容応力度計算のソフト実習セミナーを、富山、仙台、東京、大阪、名古屋の全国5会場で開催しました。 「実例に学ぶ!」のタイトルどおり、本セミナーは、実在の木造3階建てのオフィス(インテグラル開発センター、茨城県つくば市)の設計・許容応力度計算の実習です。実際のソフト(ホ... 続きを読む

【全国8都市】ホームズ君 長期優良住宅 ソフト実習セミナー

ホームズ君の操作セミナーを、全国で開催してほしい。 そんなご要望にお答えし、長期優良住宅ソフト実習セミナーを、福岡、富山、広島、高知、仙台、東京、大阪、名古屋の8会場で開催しました。         (上段左から、福岡、富山、広島 中段左から高知、仙台、東京 下段左から大阪、名古屋) 今回のセミナー... 続きを読む