名古屋6/30、大阪7/7、7/28東京にて、ホームズ君「構造EX」を使用した許容応力度計算の操作セミナーを開催しました。本セミナーは、参加者にノートパソコンをお持ちいただき、実際にホームズ君「構造EX」を操作して、許容応力度計算の入力方法や検定NGの解消方法を学んでいただくセミナーです。... 続きを読む
震度7に負けないための「木造住宅構造計算入門」セミナー
東京会場は7/5、大阪会場は7/12、そして名古屋会場は7/26に、「震度7に負けないためのホームズ君木造住宅構造計算入門」セミナーを開催いたしました。... 続きを読む
ホームズ君「UA値に頼らない室温デザインのすすめ」セミナー
2017年6月29日「UA値に頼らない室温デザインのすすめ」と題したセミナーを開催いたしました。
当日はお申し込みいただいた方の出席率が高く、注目度の高さをひしひしと感じました。... 続きを読む
ホームズ君「新耐震木造住宅検証法」解説セミナー
一般財団法人日本建築防災協会から平成29年5月16日付で、「新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法」(略称: 新耐震木造住宅検証法)がとりまとめられ、同協会ホームページで公開されました。
これは、熊本地震における建築物の被害をふまえ、1981年(S56)から2000年(H12)までに建築された木造住宅の耐震性を検証する方法として作成されたものです。... 続きを読む
実例に学ぶ!
ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー
2017年6月21日、インテグラル開発センター(茨城県つくば市)で、「実例に学ぶ!ソフト実習付き 許容応力度計算セミナー」を開催しました。... 続きを読む